Profile directory
About
Mobile apps
Log in
Sign up
Home to
5
users
Who authored
530
statuses
Administered by:
フタバ
@admin
Contact:
mstdn@mstdn.cosplayer.com
コスプレイヤーマストドンとは?
コスプレイヤーマストドンとは、アニメ・ゲーム・マンガ・ラノベなどの登場するキャラクターのコスプレを趣味もしくはお仕事とされている方専用のインスタンスとなります。 ユーザー同士で交流する場であり、イベントやスタジオで撮影したコスプレ写真を掲載や、イベント参加告知、合わせ募集、コスチューム製作経過をツゥートするのもよし、 作品やキャラクター愛を伝える場でも日常の何気ないツゥートでもOKです。ただし、ツゥート内容は自己責任でね。
ガイドライン
登録可能ユーザー
【コスプレイヤー】
国籍・性別や男装・女装・造形のコスプレスタイルは問いません。
満15歳以上に限定させていただきます。
ハロウィンや学園祭・ホームパーティーなどの期間的にコスプレされた方の登録はご遠慮いただいております。
現役コスプレイヤーおよびコスプレ活動休止もしくはコスプレイヤーを引退された方も登録可能です。ただし、現役以外の方は登録されるご本人の過去のコスプレ写真をご用意いただく必要がございます。
登録は1アカウントに1名の登録とさせていただいております。1アカウントに複数名の登録はご遠慮ください。
【企業】
コスプレイヤー向けイベントを継続的に開催 もしくは コンテンツ(SNSやサイト・ショップ・番組など)を開設している企業様の登録も可能です。
原則として、該当Twitterアカウントでの申請のみとさせていただきます。
(
申請方法は、「招待状」のTwitterの申請方法をご確認ください
)
申請の際、申請したTwitter内でのツイートなどの活動状況を確認させていただき、問題ないことを確認できましたら、招待状をお送りいたします。
登録について
当インスタンス「招待制」となります
招待状について
招待状の申請は、以下の方法があります。
他インスタンスからコスプレイヤーマストドンの管理者アカウント[@admin@mstdn.cosplayer.com]にダイレクトメール(DM)を送って申請する
Twitterのコスプレイヤーマストドンアカウント(
@cosplayer_com
)に
ダイレクトメール(DM)を送って申請する
上記申請を行う場合、ご自身のコスプレ写真の掲載をお願いします。確認でき次第招待状URLでDMをお送りいたします。
インスタンス常時安定化のため、登録可能な定員を設定する場合がございます。
利用について
通常のトゥートは、公開タイムラインにトゥート内容が載ります。この公開範囲はトゥート入力時に変更できます。入力フォーム下にある地球儀マークを押すと、公開範囲を指定できます。お試しあれ。
ツゥート内容で、少々過激な内容やちょっとアダルトっぽい発言される方は、ツゥートテキスト欄下にあるCWのボタンを押してください。テキストフォームが2つに分かれますので、上には書き出し部分や「長文注意」などを入力、下にはその続きを書くことでワンクッション踏まないと見れないツゥートが出来上がります。でも、トラブル発生しないように…度を越えない程度の内容でお願いします!
コスプレ写真で、ちょっとセクシーな画像で「子供には刺激がある」と思ったら、写真アップ後に「NSFW」ボタンを押してツゥートを行ってくださいね。ツゥート登録後、写真がぼやけ「閲覧注意」と表示されます。こちらもCWと同様にワンクッション踏む必要があります。こちらも度を越えない程度に。
免責事項
トゥートの内容に関するトラブル等には、管理者は対応いたしません。トゥートしたご本人に法的な責任が生じます。画像・動画を含めトゥート内容には十分お気を付けください。捜査機関等から要請があった場合、登録のメールアドレスやIPアドレスを提供する可能性がございます。提供情報から個人を特定できますので、宜しくお願いいたします。
不特定多数の方が閲覧しておりますので、特定の個人やコスプレイヤーへの誹謗中傷・私怨ツゥートはお止めください。
禁止事項
ユーザーは、本インスタンスの利用にあたって、以下のいずれかに該当する行為あるいはそのおそれがある行為をしてはならないものとします。
日本の法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
当インスタンスの他のユーザーまたはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
公序良俗に反する行為
当インスタンスの他のユーザーまたはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
当インスタンスを通じ、以下に該当し、または該当すると管理者が判断もしくは当インスタンス等の他のユーザーに送信すること
過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
過度にわいせつな表現を含む情報・画像・映像(コスプレAV販売告知も同様になります)
差別を助長する表現を含む情報・自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報・画像・映像
薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
当インスタンスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
当インスタンスの運営を妨害するおそれのある行為
当インスタンスのネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
第三者に成りすます行為
当インスタンスの他のユーザーのアカウントまたはパスワードを利用する行為
不特定多数へのダイレクトメール若しくはリプライ機能を用いた当インスタンス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
当インスタンスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
各インスタンスのルールに抵触する行為
反社会的勢力等への利益供与
その他、管理者が不適切と判断する行為
上記の禁止事項に該当したことを確認できた場合、警告もしくは事前の予告なく一定期間のサイレンス処理かアカウント停止処分と致します。 サイレンス処理を行うと、ローカルTLにはトゥート内容が表示されなくなります。
追記
利用規約に変更があった場合はこちらのページにてご報告致します。当インスタンスが別途定める場合を除き、本ページ上に規約を表示した時点より効力が生じるものとします。
このインスタンスの利用に際し、利用規約の解釈及び適用については、日本の法律に準拠いたします。本規約に関連する一切の紛争は、東京地方裁判所を唯一の合意専属管轄裁判所とさせて頂きます。
ガイドライン
登録可能ユーザー
登録について
招待状について
利用について
免責事項
禁止事項
追記